忍者ブログ
君の街にも届けたいものがある・・・。 邦ロックと呼ばれるものを 中心になんやらだらだら書いています。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



才能って言葉が嫌いだ。

“才能”ってものはあると思う。“天才”が居てもいいと思う。
だけど
普段耳にする“才能”って言葉はどっか薄っぺらくて
嘘っぽくて、なんだか汚い。


こんな話前にも書いたかな?まあいいや。



たとえば、A君がテストで100点取りました。

そのA君の100点は彼の才能によるものなのか
それとも努力によるものなのか。

これを知る人は、存在しない。

たとえば、A君のママ。A君のママは

「この子は小さい頃から頭がよくてね♪」

と自慢げに言うかもしれない。塾の先生は

「A君テスト前よく頑張ったもんね♪」

と言うかも知れない。友達は

「Aは才能あるからいいなー」

とねたむかもしれない。

さあどれが正解?
A君本人に聞いてみよう。

「わからない」


のではないだろうか?

きっとA君は
確かにテスト前に頑張ったのだろう。
きっと努力は存在する。
だけど生まれながらの才能ってヤツが
気付かないうちに作動していたのかもしれない。

それなのに

その「才能」の二文字に全てを乗せることは
あまりにも無責任で寂しいことじゃないだろうか?


あたしには周りの「できなかったこと」に対する
ただの逃げ道にしか聞こえない。

上記に例に出したA君。
彼の100点のテストに対して
友人B君の言葉。

「どうせ俺は才能ないから無理だよ。
Aは才能あっていいような~」

A君はどんな気持ちだろうか。
たしかに“才能”ってやつが
存在したかもしれない。だけども、
A君が努力したことも確かだ。

寂しくない?悲しくない?
全ての努力を無駄にしてしまう、
否定された気分になる。
そしてB君の“無理”という言葉の
ただの言い訳にしか聞こえないのだ。


最近よく、あたしの周りで“才能”
という言葉を聴く。


部活動の新入生(仮にPちゃん)に対して、
確かにPちゃんは“才能”というものは持っている子だろう。

だけど技(体操やってます。)ができるたびに

「Pちゃん才能あるよ!」

なんていわれたら。

多分あたしが捻くれてるだけだと思うけども、

頑張って技に挑戦した“ちっちゃな勇気”とか
そんなのぜーんぶ“才能”にまとめられちゃったら。。。

すごくすごく寂しい。そしてできない自分を
保護してるようにしか聞こえない。ただの言い訳。



嗚呼どんどんわけのわからない話になってきた。
まあそろそろ終わろう。


あたしが言いたかったのは多分




才能 って言葉を逃げ道にしたくない




てこと。

こんなあたしが一番才能って言葉に
縛られてるんだろうな。


あ、才能ってものは存在すると思ってますよ。

生まれたときから潜在能力?
見たいなのが万人共通だとは思っていません。

それを見つけれるか、生かすのか殺すのか、
そんなことも誰もわからないのだから。


努力したら才能なんてものが乗り越えられる

とかも思ってません。
そんな陳腐な才能ならあっても無くても一緒でしょう。


才能5の人が 才能100の人と
同じだけ努力しても才能100の人には勝りませんから。

いくら才能があっても持ち腐れにしてしまったら
意味もないしね。





どんどんどんどん
あらぬ方向に話が向かう。


まあいいや。


ただ才能を逃げ道にしたくない。

才能を生かせた誰かのためにも
才能を見つけられていない誰かのためにも。

そんな寂しいことはしたくない。

よし。
わっけわからーんw




にほんブログ村 音楽ブログへ←ランキングクリック
 人気ブログランキングへ←喜びます!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
あかね
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
音楽/写真/放浪
自己紹介:
フリーエリア
リンク
バーコード
最新CM
[12/11 うたの]
[09/12 ふな]
[08/06 ミタマ]
最新TB
P R

Copyright © 君の街まで・・・ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]