君の街にも届けたいものがある・・・。
邦ロックと呼ばれるものを
中心になんやらだらだら書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/1/1~
のItunes再生回数が100回を
超えた曲について書いていきます(¨)
このブログで最初に100越えしたのは
ランクヘッドの眠れない夜のこと
でした!
M-1.OTO
M-2.HEART BEATER
M-3.ギグル
M-4.奇跡
M-5.きらりいろ
M-6.夏の匂い
M-7.パラドクサル
M-8.不安と夢
M-9.ガラス玉
M-10.眠れない夜のこと
M-11.ヘヴンズドア
M-12.僕らは生きる
M-13.桜日和
この曲はランクヘッド3rdアルバム
FORCEの10曲目。
誰もがきっと一度は経験したような
眠れない夜のこと。
歌詞を自分の言葉に解釈してみる。
歌詞⇒www.uta-net.com/user/phplib/Link.php
子供のころ眠れずに独りぼっちで
膝を抱えて泣いていた
僕はロボットなのか・・・?(感情がない?何のためにいる?)
みんないつか死んでしまうのだろうか・・・?
僕にはまだ重たすぎて(子供ながらにきっと必死で悩んでいたの?)
誰にもいえなかった。
もう考えたくない。怯えたくないし
震えたくないから、泣きつかれて眠りたい。
疲れ果ててぐっすり眠ってもう目が覚めなければ
独りぼっちの朝は来ないのかな。
そんな僕を、いつもは恐い母があったかい手で
抱きしめてくれた。
でもそんな母もいつか死んでしまうんだ。
そんな現実(=母・みんな死んでしまうこと)
は知りたくない。
目がさめなければいい。このまま
母とみんなと一緒にいたい。
泣きつかれて眠りたいな
(ココでは母の手ではなく毛布に包まっている=母はいなくなった?)
夢なんか見たくないな(=現実を受け止める)
独りぼっちの朝も寂しくないようにこのまま・・・
この曲本当に好きですわ('_ゝ`)
なんか、眠れない夜はやっぱ思います。
僕はロボットなのかな?
とか
皆いつか死んでしまうんだ・・・
とかね。
母が抱きしめてくれるような歳ではもうないけど
やっぱ母のあったかい手は感じますよね。
存在自体が。
いつか死んでしまうんですよね。
今日もあったかい毛布に包まって
膝抱えて眠ります。
おやすみなさい。
PR
この記事にコメントする