君の街にも届けたいものがある・・・。
邦ロックと呼ばれるものを
中心になんやらだらだら書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわ(ノ¨)ノ
こんにーちーわー(え
さて!
RUSH BALL 09が後2週間後くらいに迫ってきました!(ぱちぱち
なんだかんだで楽しみですwえへへ
アーティストも全発表!。私は喜んでますよよ
某大型掲示板とかでは結構叩かれまくってるし
あたしもまあ同意だけど、、、それでも
なんだかんだ楽しくて大好きなRUSH!ですから(∵)
アーティストさん一組ずつ予習しませうせう。
わたしのイメージと過去の思い出です。
だから何?
って100%なります。でもね、
だから何でもないんです。←
ただ、あーだったなーこーだったなーって
思ってにやにやするための(あたしが)
記事ですよ(∵)こら
dustbox
はい!まだ聴いていません!←いきなり
去年ATMCを埋めた彼らがメインステージ!
あたしの好物のメロコアなので楽しみですに(∀)
NO予習で突っ込む気がします...
タイムテーブルによるけど是非一度聴きたいな^^
hawaiian6
はい!ハワイアン~♪大好きです!
去年1日目のしょっぱなで一気に温度上げてくれたバンド!
RAINBOW RAINBOW や I BELIEVE らへんは
楽しくて楽しくて楽しいです。
ハワイアンのMAGICに乾杯。完敗。かっこよすぎる!楽しみ~
KEN YOKOYAMA
KEN兄さん!去年のRUSHでやっぱかっけー。と。
かっこよすぎる!KIDSたちの光です。
Believerがやっぱりやっぱり大好き。好き!
去年の夕日が忘れられないぜ(´・ω・`)
OGRE YOH ASSHOLE
オグレ!去年間違って綴ってたよ、ごめんね←
出戸君のハイトーンボイスとMC地声の低さに
びびった去年のRB10.スルーしてたけど
コインランドリーが頭から離れず。
知らない合図知らせる子・ピンホール
頭に残る声とメロディーにドキドキ。
the band apart
バンアパ来たーっ!
3年連続見ますよ~原さんのゆるさとベースが
大好物です。もーRUSH常連のバンアパ!
実は音源持ってないけど←
演奏スキル音楽的センス。すばらしすぎると思います。
本間に首が勝手に動き出す~音楽やね
YOUR SONG IS GOOD
ユアソン!冬RUSHでオチマシタ
JxJx!かっこよすぎるでしょ!楽しすぎるでしょ!
あの踊らずに入られない音!きゅーん。
わきゃわきゃしたい!はしゃぐのだ!
9mm Parabelum Bullet
いまだにちゃんと綴れませんww
9mm氏!
やーかっこいい!カオスで変態なパフォーマンス!
生で見れるのが楽しみで楽しみで!
サカナクション
道産子バンド!セントレイしかわかりませんwww
でも、ちょくちょく聴いてどれもいいなーと
思っております。行くまでに聴けるかな~?
とりあえず聴いておきたい一組。
ストレイテナー
テナー!!!わー。是非会いたかったバンド!
でも正直そんなに興味を持ってません。こら
めっちゃ好きなんですがね~
ATMCかぶりによったらそっち行ってそうな私。
髭(HiGE)
ひげちゅあーん!
おととしのRUSHで私をLIVEのワールドに引き込んだ
髭さまです。いとおし・・・ストーさんにぐわしと
心をつかまれはや2年。
はやくあの楽しい空間へ・・・
SPANK PAGE
OA様!全然しらないけど、特番で見たPV的にはよさそう!
楽しみにしてます!
ATMCはまた明日にでも!書くのか私?
うざいテンションでごめんなさい、、、
わきゃわきゃしたくてたまんないのです。


PR
6/27
藍坊主TOUR~百景~
大阪なんばHatch
行ってきましたよ(∀)
非常に楽しかったけど
ライブ前高校の文化祭で
疲れのピークだったのが
もったいなかったな(/_;)
しかも開場間に合わないっていうね。。。
はい!
整理番号29番。
生きなかったけど(´_ゝ`)
文化祭の後で、抜けられなくて
OP5:00やのに
ついたの5:50くらい(/_;)
部活の仲間4人でいったんだけど
仲間ほったらかして
前方で楽しみましたが(´・ω・`)ゴメンネ
暗転して流される
SEは、いろんな“色”の出てくる曲
をつなぎまくったやつ。
↓藍ブロより引用↓
イエローマジックカーニバル
から
イエローサブマリン
青空
緑の葉っぱ
赤いスイートピー
オレンジサンシャイン
カラーズ
なんかを継ぎ合わせた手作りSEでした
だそうです。
めちゃよかった!
このSEときたらもちろん1曲目は
最新シングルより名前の無い色!
わーわー(∀)すき!
ユウイチさん前2列目にすでに居たんだけど
押しもまったく無くて棒立ちの周り(/_;)
ちょっと寂しすぎたから移動しましたが(/_;)
Estoがあって、
「季節をちょっと逆戻りして、春風!」
あー幸せ(∀)
ホジーのマイクトラブルありーの
コイントス・ハローグッバイ
ホジーの声の出が一年前の数倍よかった!
雨の強い日に !うれしい(/_;)
どっか忘れたけどMCで
タクローさんの食いしん坊キャラのグダグダとーく
ユウイチさんの「6/27といえば!知ってのとおり・・・・・
エヴァの!・・・・スラダンの!」
のくだりばっちり笑わせていただきました。
シンクロ率0%やったけど!
2デイズの人おつかれさまっす!
「もういちど季節を戻して。。。桜の足あと」
この辺疲れが第一期ピークで半分寝てた←
やー揺れと音が非常に気持ちよい(´・ω・`)
シータムン2・シータムン
好き!しかし、疲労がピークな私。うん。
てかこの辺みんなノリ悪かったですよね(´_ゝ`)こら
ベルガモット リアレンジVer
初めて聴けた!何気に聴き損ねたままだった曲。
よかった!音源…ウッドベースかっこいいわー
新曲、全ては僕の中に全ては心の中に
最近の藍!って感じの曲だった!・・・?記憶が・・・(/_;)
鞄の中、心の中
スタンドバイミー
らへんめちゃたのしかた!
スタンドバイミーもっと踊りたいな(´・ω・`)
新曲。ポルツ?
かっこよかったけど思い出せない・・・
「言葉のー…ももももももももも森ー!」
ピアノのあの音につながって...
ジムノペディック!
あー好き!
ユウイチさんが狂ってた(∀)
あの暴れっぷりは見惚れる(ω)
「残り3曲です。3曲なのにバラードやります」
マザー ウズラ スプーン
幸せすぎる(/_;)
マザーでも半分寝たのは内緒←
気持ちよすぎるねん!優しすぎるねん!
スプーン泣きそうになった
ぐだぐだアンコール!藍坊主!
ハッピーバースデーの歌唄った!
ユウイチさんの処理できてない登場わろた(∀)
そー6/27はホジの誕生日!
おめでとー!
27日に27歳を迎える彼。一生に一度。当たり前だけど
ユウイチさんのバースデー(6/8)も祝おうとして
名前田中さんかユウイチかでグダったのおもろかったw
バースデーメール・いいともで春風流れた
とかそーゆくだりのMCおもろかったー!
沈黙
涙が・・・あーいい曲!やっぱ好き
ホジー声・・・好きすぎる!
沈黙の後の沈黙・・・震えた(/_;)
このままでは終われない(ノ¨)ノ
「大阪にぴったりのーーーー殴れーーー!」
ちょwぴったりてなに(´_ゝ`)
まあぴったりなのか?暴れまくってたね
楽しい!やっぱ楽しい!
Wアンコール期待で藍コール。
前のおねーさん方がはじめたから
一緒になって粘る。
スタッフ撤収しない・・・
(∀)☆
ホジー
譜面持ってきて一人で弾き語り。
コラムに書いてた新曲。
できたてほやほやのメンバーもまだ
聴いてない、リハでしかやってないという曲
を聞かせてもらえました。
いなくなっちゃった人(友人 家族 恋人)
に向けた歌。
ほんとに、コードも多分あやふやで
歌詞見ながらだったけど
そのぶんすっごい丁寧に唄ってて
曲あとに色々説明してくれたときに
涙が(/_;)
あー泣き癖(/_;)
メンバー出てきて
ピアニカ!といえば!
コンセントかと思ったけど違って
月のヒト!!!!
うひょー
幸せすぎる!
ピースフルで人は減ってたけど
あったかい空気でたのしかったー!
はい。記憶になさすぎて
グダグダ!
終始ユウイチさん~ホジ前で楽しんでました。
まーごめんなさい。
楽しかったです。
ライブでたったまま寝かける
って初めての経験(д)
そんだけつかれてましたよね
セトリは拾ってきた。
これ見ながら頑張って思い出した。
無理だた。
セトリ
名前のない色
Esto
春風
コイントス
ハローグッバイ
雨の強い日に
桜のあしあと
シータムン2
シータムン
ベルガモット(ウッドベースver)
全ては僕の中に全ては心の中に
鞄の中、心の中
スタンドバイミー
新曲(何かわからない)
言葉の森
ジムノぺディック
マザー
ウズラ
スプーン
沈黙
殴れ
新曲(コラムで言ってたやつ)
月のヒト
藍のメンバースタッフさんTさん
一緒にはしゃいだみなさん
一人勝手に動いてた私を怒らずに居てくれる
今回の仲間たち。
ほんとうにありがとう!
・・・れぽにならん!
読んでくれた方ありがとうござます!
←ランキングクリック
←喜びます!
藍坊主TOUR~百景~
大阪なんばHatch
行ってきましたよ(∀)
非常に楽しかったけど
ライブ前高校の文化祭で
疲れのピークだったのが
もったいなかったな(/_;)
しかも開場間に合わないっていうね。。。
はい!
整理番号29番。
生きなかったけど(´_ゝ`)
文化祭の後で、抜けられなくて
OP5:00やのに
ついたの5:50くらい(/_;)
部活の仲間4人でいったんだけど
仲間ほったらかして
前方で楽しみましたが(´・ω・`)ゴメンネ
暗転して流される
SEは、いろんな“色”の出てくる曲
をつなぎまくったやつ。
↓藍ブロより引用↓
イエローマジックカーニバル
から
イエローサブマリン
青空
緑の葉っぱ
赤いスイートピー
オレンジサンシャイン
カラーズ
なんかを継ぎ合わせた手作りSEでした
だそうです。
めちゃよかった!
このSEときたらもちろん1曲目は
最新シングルより名前の無い色!
わーわー(∀)すき!
ユウイチさん前2列目にすでに居たんだけど
押しもまったく無くて棒立ちの周り(/_;)
ちょっと寂しすぎたから移動しましたが(/_;)
Estoがあって、
「季節をちょっと逆戻りして、春風!」
あー幸せ(∀)
ホジーのマイクトラブルありーの
コイントス・ハローグッバイ
ホジーの声の出が一年前の数倍よかった!
雨の強い日に !うれしい(/_;)
どっか忘れたけどMCで
タクローさんの食いしん坊キャラのグダグダとーく
ユウイチさんの「6/27といえば!知ってのとおり・・・・・
エヴァの!・・・・スラダンの!」
のくだりばっちり笑わせていただきました。
シンクロ率0%やったけど!
2デイズの人おつかれさまっす!
「もういちど季節を戻して。。。桜の足あと」
この辺疲れが第一期ピークで半分寝てた←
やー揺れと音が非常に気持ちよい(´・ω・`)
シータムン2・シータムン
好き!しかし、疲労がピークな私。うん。
てかこの辺みんなノリ悪かったですよね(´_ゝ`)こら
ベルガモット リアレンジVer
初めて聴けた!何気に聴き損ねたままだった曲。
よかった!音源…ウッドベースかっこいいわー
新曲、全ては僕の中に全ては心の中に
最近の藍!って感じの曲だった!・・・?記憶が・・・(/_;)
鞄の中、心の中
スタンドバイミー
らへんめちゃたのしかた!
スタンドバイミーもっと踊りたいな(´・ω・`)
新曲。ポルツ?
かっこよかったけど思い出せない・・・
「言葉のー…ももももももももも森ー!」
ピアノのあの音につながって...
ジムノペディック!
あー好き!
ユウイチさんが狂ってた(∀)
あの暴れっぷりは見惚れる(ω)
「残り3曲です。3曲なのにバラードやります」
マザー ウズラ スプーン
幸せすぎる(/_;)
マザーでも半分寝たのは内緒←
気持ちよすぎるねん!優しすぎるねん!
スプーン泣きそうになった
ぐだぐだアンコール!藍坊主!
ハッピーバースデーの歌唄った!
ユウイチさんの処理できてない登場わろた(∀)
そー6/27はホジの誕生日!
おめでとー!
27日に27歳を迎える彼。一生に一度。当たり前だけど
ユウイチさんのバースデー(6/8)も祝おうとして
名前田中さんかユウイチかでグダったのおもろかったw
バースデーメール・いいともで春風流れた
とかそーゆくだりのMCおもろかったー!
沈黙
涙が・・・あーいい曲!やっぱ好き
ホジー声・・・好きすぎる!
沈黙の後の沈黙・・・震えた(/_;)
このままでは終われない(ノ¨)ノ
「大阪にぴったりのーーーー殴れーーー!」
ちょwぴったりてなに(´_ゝ`)
まあぴったりなのか?暴れまくってたね
楽しい!やっぱ楽しい!
Wアンコール期待で藍コール。
前のおねーさん方がはじめたから
一緒になって粘る。
スタッフ撤収しない・・・
(∀)☆
ホジー
譜面持ってきて一人で弾き語り。
コラムに書いてた新曲。
できたてほやほやのメンバーもまだ
聴いてない、リハでしかやってないという曲
を聞かせてもらえました。
いなくなっちゃった人(友人 家族 恋人)
に向けた歌。
ほんとに、コードも多分あやふやで
歌詞見ながらだったけど
そのぶんすっごい丁寧に唄ってて
曲あとに色々説明してくれたときに
涙が(/_;)
あー泣き癖(/_;)
メンバー出てきて
ピアニカ!といえば!
コンセントかと思ったけど違って
月のヒト!!!!
うひょー
幸せすぎる!
ピースフルで人は減ってたけど
あったかい空気でたのしかったー!
はい。記憶になさすぎて
グダグダ!
終始ユウイチさん~ホジ前で楽しんでました。
まーごめんなさい。
楽しかったです。
ライブでたったまま寝かける
って初めての経験(д)
そんだけつかれてましたよね
セトリは拾ってきた。
これ見ながら頑張って思い出した。
無理だた。
セトリ
名前のない色
Esto
春風
コイントス
ハローグッバイ
雨の強い日に
桜のあしあと
シータムン2
シータムン
ベルガモット(ウッドベースver)
全ては僕の中に全ては心の中に
鞄の中、心の中
スタンドバイミー
新曲(何かわからない)
言葉の森
ジムノぺディック
マザー
ウズラ
スプーン
沈黙
殴れ
新曲(コラムで言ってたやつ)
月のヒト
藍のメンバースタッフさんTさん
一緒にはしゃいだみなさん
一人勝手に動いてた私を怒らずに居てくれる
今回の仲間たち。
ほんとうにありがとう!
・・・れぽにならん!
読んでくれた方ありがとうござます!

